求人詳細
- 外資系・消費財業界転職TOP >
- 絞込み検索 >
- 東京都 >
- マーケティングプロモーション<「みんなと暮らすマチを幸せにする」が企業理念の大手コンビニエンスストア展開企業>
求人情報詳細
※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
マーケティングプロモーション<「みんなと暮らすマチを幸せにする」が企業理念の大手コンビニエンスストア展開企業>AZR-058-0010ENm
「みんなと暮らすマチを幸せにする」が企業理念の大手コンビニエンスストア展開企業におけるマーケティングプロモーションポジションを募集します。
募集背景
- 組織力強化の為
仕事内容
- ■全国および各エリアにおける年間のマーケティングプラン、それに基づく年間コミュニケーション計画の策定。そして年度企画ごとのコミュニケーションプランニング、年間・企画視点でのPDCAの仕組みづくり
■話題化を軸とした認知拡大・行動変容、そして内容理解・買うきっかけづくりにつながる手法(コミュニケーション・プロモーション・インターナル)について、お客様に“伝わる”全体プランニングを「体験価値」を軸に立案・実施。そして目標設定・結果検証を数値化したPDCAの仕組みづくり
■店舗で掲出される販促資材総量管理・全社・エリアにおけるルールの策定、並びにお客様目線での統一デザインフォーマット・販促資材ガイドラインの更新・徹底
【業務の魅力】
同社グループの広告販促業務として、年間のマーケティングプランからそれに基づく商品を中心とした広告販促活動を実施していただきます。全国規模での展開と各エリア単位での業務となる。全国規模では、2022年6月にCM、WEBでのコミニケーションをスタートさせ、2025年の50周年にむけての広告活動を実施しており、各エリア単位では、カンパニー制度に基づく、各エリアでの地域密着活動に対するマーケティングプラン、広告販促活動を実施いただきます。本活動は、社内外でも大いに注目されており、社会インフラになっているコンビニエンスストア広告販促のフロントランナーとして、お客様や社会に対してインパクトのある価値創造・価値提供をリードして頂く、非常にやりがいのある業務です。
<勤務時間>
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
<選考プロセス>
面接回数: 2~3回予定
書類選考
一次面接:部門長+人事マネージャー
最終面接:管掌役員、人事マネージャー
*三次面接までの可能性あり
応募に必須な
資格・経験- 【学歴】
■大学及び大学院卒(学部、学科不問)の方
【必要な経験(いずれか)】
■広告販促業務の経験のある方
■CM関連から印刷関連含めた経験と知識のある方
■流通小売業の広告販促領域で経験を積んだ方で管理職経験のある方
求める人物像
- ■同社の企業理念に共感でき、同社で従事したいという思いが強い方
■社内外関係者への折衝、交渉、プレゼンテーション、進行管理などの周りを巻き込みながら実行していくコミュニケーション能力がある方
■失敗や困難な事例があっても次に進んでいく忍耐力がある方
■Office(エクセル、ワード、パワーポイント),teamsが使える方
雇用形態
- 正社員
勤務地
- 東京都
年収・給与
- 想定年収:500~600万円(ご経験・能力・ご実績を考慮の上決定)
待遇・福利厚生
- 【福利厚生】
・昇給随時
・賞与年2回(5月・11月)
・交通費全額支給
・各種社会保険完備
・法定外労災保険制度/財形貯蓄
・貸付金
・社宅制度
・再雇用
・確定拠出年金
・育児 / 介護休暇
・退職金 等
【教育制度 / 資格補助】
・入社時研修
・職種別研修
・階層別研修
・海外研修制度
・通信 / 通学教育 等
休日休暇
- ・週休2日制 *祝日出社
・年間休日120日
・次有給休暇(初年度10日)
・入社時3日の有給休暇付与
・特別休暇 / 慶弔休暇
・労働組合あり(一般職のみ)
職種
- マーケティング・販促・商品企画、デジタルマーケティング、PR・広報・宣伝
業種
- 流通・小売、フード
英語力
- 不問
企業概要
- 「みんなと暮らすマチを幸せにする」が企業理念のコンビニエンスストアのフランチャイズチェーン展開をしている大手企業。
常にチャレンジをし続け、常にお客様の期待以上を提供し続けています。
国内47都道府県に約14,600店舗、海外では中国を中心としてインドネシア・タイ・フィリピン・ハワイに出店。単に便利なコンビニではなく、人々の生活にとってなくてはならない存在として事業を展開しています。