東京都|カードゲームを手掛ける総合エンターテイメント企業<法務> リモート週2~3可(ID:30416)|外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー

求人詳細

求人情報詳細

※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。

カードゲームを手掛ける総合エンターテイメント企業<法務> リモート週2~3可AZR-104-003REk

コンテンツを世の中に広げるIPディベロッパーとして、ゲームやアニメ、音楽、漫画、プロレス、フィットネスなどの事業を展開する総合エンターテイメント企業にて、法務担当の募集です。

募集背景

組織力強化の為

仕事内容

法務担当として、契約法務を主に、法務業務全般をご担当いただきます。

・契約書審査(和文/英文契約書)
・知財調査(主として著作権、商標権)
・紛争対応(訴訟、仲裁等を含む)
・商事法務(株主総会、取締役会)
・M&A対応(法務デューデリジェンス)

<本ポジションの魅力>
①エンタメ業界の最前線で法務の幅を広げるチャンス
エンタメに関わる幅広い法務業務を経験できます。IPの誕生からその活用・成長プロセスに至るまで、エンタメに関するあらゆる法務業務に携わることができます。また著作物の二次利用や生成AIの活用など、最新のトピックを学びながらスキルをアップデートする機会も豊富です。

②海外・M&A案件でグローバルな法務スキルを磨く
数多くの海外案件・M&A案件に携わることができます。近年、日本のアニメやゲームが海外市場で広がりを見せていますが、当社もアニメの同時配信やグッズ販売、カードゲームの海外イベントなどを積極的に展開しており、グローバルな視点での法務対応が求められています。

③経営陣と共に戦略を描く法務部の醍醐味
経営層との距離が近く経営陣との意見交換が活発に行われているため、戦略的パートナーとして経営に貢献できる点も大きな魅力です。

<勤務時間>
9:30~18:00(実働7.5h)


<選考プロセス>
複数回の面接を想定

応募に必須な
資格・経験

■企業法務経験2年以上

活かせる
資格・経験

■英語力
■エンタメ業界への興味

求める人物像

■コミュニケーションを積極的にとりながら他部署とも円滑に業務を進められる方
■杓子定規な法律解釈にとらわれず、建設的な発想・提案ができる方

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収・給与

想定年収:500~800万円(ご経験・能力・ご実績を考慮の上決定)

待遇・福利厚生

各種社会保険完備、育児休業制度、介護休業制度、オフィスマッサージ
※正社員のみ:退職金制度、確定拠出年金制度
諸手当
通勤手当、時間外手当、深夜手当、児童手当(子ども1人につき10,000円)
近楽手当(規定金額より通勤定期代相当を控除した金額を手当として支給)

休日休暇

完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(31日~3日)、
慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日付与)

職種

法務・知財

業種

エンターテイメント、インターネット・IT・通信

英語力

不問

企業概要

主にカードゲーム、トレーディングカード、ゲームソフト、キャラクターグッズの開発、製作、販売、各種コンテンツのプロデュースを手掛ける総合エンターテインメント企業です。