求人詳細
- 外資系・消費財業界転職TOP >
- 絞込み検索 >
- 岡山県 >
- 日系大手菓子メーカー <法務部 知的財産課 課長・課長候補>
求人情報詳細
※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
日系大手菓子メーカー <法務部 知的財産課 課長・課長候補>AZR-077-005REk
日系大手菓子メーカーにて、<法務部 知的財産課 課長・課長候補>を募集します。
募集背景
- 法務部内に知的財産課を新設いたします。
仕事内容
- ファンド傘下に入ったことにより、米州、アジアを見越した海外への事業展開、新規研究開発から生じた素材等の製品化、他社との共同研究、開発、販売を含むライセンスビジネス、玩具菓子事業の強化など知財がかかわる事業展開が多岐にわたるため、特許出願、商標の国内外への出願を積極的に行う方向になってきました。
今までは、法務部長が知財担当を兼任おりましたが、知財のリーダーを採用し「知的財産課を設置」し組織的、かつ戦略的に進めていきたいと考えております。
知財戦略の策定と構築新規事業創出、既存事業の維持・成長・撤退戦略など事業貢献のため、事業と伴走して価値を提供する総合的・中長期的な計画を立案いただきたいです。
戦略に基づく知的財産の「創造、保護、活用、管理、教育」の実行
◇特許業務(発明発掘、出願、中間処理、権利化など)
◇商標業務(商標出願、権利化、ライセンス業務)
◇侵害判断、知財管理(法改正情報の収集、知財教育、予算管理、法務部との連携)
の業務をメインにチームの立ち上げを担っていただきたい案件です。
<勤務時間>
9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
応募に必須な
資格・経験- ■理系大学・大学院出身者あるいは法学部卒で知的財産業務、特に特許業務に携わったことのある人
■メーカー出身者、特許事務所出身者、大学の産学連携本部、TLO出身者
■知財部での経験3年以上
■岡山勤務、岡山出張可能(研究者とお会いして直接コミュニケーションを時間的に取れる)
■英語の読み書き(会話は問わない)TOEIC 600点程度以上
■部下の育成、マネジメント経験あるいはリーダー経験
<選考プロセス>
書類選考 → 面接複数回
活かせる
資格・経験- ■メーカー出身者
■発明者として特許出願経験あり
■弁理士・弁護士・司法書士などの法務系有資格者
■特許紛争・裁判経験
■ライセンスイン・アウト経験
求める人物像
- ■専門性を活用し、意思をもって主体的に経営に影響を及ぼすことを楽める人(専門家気質でなく)
■専門用語を使わず平易な言葉でもマネジメントとコミュニケーションが可能な方
■長期にわたって就業が見込まれる人
■変化を恐れず、楽しめる人
雇用形態
- 正社員
勤務地
- 岡山県 東京都
年収・給与
- 想定年収:700万円〜1,000万円 (ご経験・ご実績をもとに決定いたします)
待遇・福利厚生
- 各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)財形貯蓄 住宅資金融資制度 労災特別補償制度 退職金制度(ポイント制:確定拠出年金) 育児休業制度 介護休業制度 独身寮・借上寮(個人負担:月10、000円) 借上社宅 フィットネスクラブ法人会員ほか
■産休・育児休暇取得実績あり
■社宅・家賃補助制度あり
【受動喫煙対策】屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日休暇
- 土日祝日休み、年末年始休暇、夏期休暇、結婚休暇、弔慰休暇、祭祀休暇、出産休暇、予防休暇、罹災休暇、公務休暇、、生理休暇、産前、産後休暇 通院、つわり休暇、育児休業、介護休業
職種
- 法務・知財
業種
- 日用消費財、流通・小売、フード
英語力
- 初級
企業概要
- 1946年に創業した大手総合菓子メーカー。
キャラメルやキャンディ、グミ、クッキーなど代表的なお菓子を展開。
新しい味や食感の開発に力を入れ、永く愛されるお菓子作りを続けています。