求人詳細
- 外資系・消費財業界転職TOP >
- 絞込み検索 >
- 東京都 >
- 東証プライム上場大手エンタメIT企業 <人材育成・研修企画(管理職対象)>
求人情報詳細
※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
東証プライム上場大手エンタメIT企業 <人材育成・研修企画(管理職対象)>AZR-104-002URk
東証プライム市場上場、IT×エンターテインメント関連企業にて、人材育成・研修企画(管理職対象)の募集です。
募集背景
- 組織力強化の為
仕事内容
- 人材育成を担う人材開発部にて、ミドルマネジメント層(部室長、マネージャー)に対する人材育成担当を募集します。
【所属組織】
人事本部/人材開発部/人材育成グループでの募集となります。
人材育成グループは、特に新卒社員とミドルマネジメント層の育成に注力をしている組織です。
現在、グループにはマネージャーを含む5名のメンバーが在籍しており、役職・役割に関係なくフラットに意見交換ができる環境です。
週次のグループ定例では、進捗共有だけでなく、メンバーの悩みや発散したいことに対して、役職や担当分野関係なくアドバイスや意見が発せられます。
お互いを尊重しあいながらも、成果に向けて真剣に取り組める雰囲気が特徴です。
<具体例>
・要件策定:役割定義や登用基準の整備など
・アセスメント:360°フィードバックなど
・能力開発:階層別の研修、個別支援施策の提案など
・その他 :部署や個別の課題対応、人事本部内の部署と連携した育成施策の実施など
【仕事のやりがい】
ミドルマネジメント層の支援業務は、これからより強化していくフェーズです。
そのため、未整備かつ必要な領域を見つけて新しい施策の企画・実施をしたり、既存施策の見直しも積極的に行っている段階です。
経営陣、事業本部長の意見も聞きながら、同社にとって最適な育成とは何かを考え、作っていくことができます
<勤務時間>
勤務時間: 10:00-19:00
※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 12:00~15:00)
<選考プロセス>
複数回の面接を想定
応募に必須な
資格・経験- ■役職者に対する人材育成企画、支援経験
■役職や年齢にとらわれず適切な対話ができること
活かせる
資格・経験- ■人事領域における人材育成以外の業務経験
■部下や後輩などに対しての指導などの人材育成経験
求める人物像
- ■向き合う物事に対して
-より良くできるのではと疑い、考えられる方
-「こうあるべき」と決め付けてかからない方
-自主的に考えてみるというマインドを持っている方
■人材育成に限らず色々なことに興味関心を持てる方
雇用形態
- 正社員
勤務地
- 東京都
年収・給与
- 想定年収:546~840万円(ご経験・能力・ご実績を考慮の上決定)
待遇・福利厚生
- ◆給与改定:年2回(5月、11月)
◆賞与:年2回 (6月、12月)
◆試用期間:あり(3ヶ月)
◆福利厚生:住宅手当、交通費、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、書籍購入支援、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、iTunes Card/Google Playカード購入補助、リフレッシュ休暇など
◆各種制度:社内公募制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、社内カフェ、マッサージルームなど
◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり
休日休暇
- 休日: 完全週休2日制(土日祝)
休暇: ※年間休日123日
年次有給休暇 (初年度10日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
職種
- 人事・総務
業種
- エンターテイメント、インターネット・IT・通信
英語力
- 不問
企業概要
- SNSの先駆けとしてビジネスを加速させ、現在ではゲーム事業を展開し、自社IPを活用したサービスやビジネスを次々に展開しています。
常に革新的なビジネスを生み出しており、その精神は現在も変わることなく新規事業の立ち上げも活発に行われています。現在は事業領域を『エンターテインメント事業』と『メディアプラットフォーム事業』の2領域に定めてゲームだけはなく、IPを使用したライセンスビジネスに全社として取り組んでいます。